背中やわき腹に激しい痛み、出産と同様の痛みに襲われると言われている
尿管結石ですが、できれば経験なんてしたくありませんよね。
男性15%、女性7%の確率で生涯に1度はなるという調査結果もあるくらいで
男性が高めになっていますが、女性も他人事ではないんです。
男性は20代から60代、女性は閉経後に見られますが、近年では若い女性も増えてきてるようです。
誰にでもなる可能性がありますから、注意しなければなりませんね。
そんな尿管結石にならないためには、
日頃から、どんな予防を心がけておけば良いんでしょうか?
水分
水分を1日2リットル摂ることで、予防に繋がります。
1リットル以下だとできやすくなります。
コーヒー・紅茶・清涼飲料水・炭酸飲料は控えめに。
水・麦茶・ほうじ茶を飲む
シュウ酸を多く含む食品
シュウ酸が腎臓でカルシウムと結合することで結石になってしまいます。
そのために、シュウ酸を含む食べ物・飲み物は控えた方が良いかもしれません。
ただ、シュウ酸が多く含めれていると言われているほうれん草ですが
「カテロン・ビタミンC・ビタミンB群・葉酸・鉄・カルシウム」
などの成分も含んでいる栄養価の高い健康野菜ですよね。
貧血や動脈硬化予防、便秘解消などにも効果のある食材ですから
食べない訳にもいきません。
そういう場合は、かつお節やシラスと一緒に食べるなど、一工夫が必要になります。
また、私はコーヒー大好きなのですが、コーヒー好きに飲んじゃダメ
というのは、非常に厳しいことです。
コーヒーを飲む時はブラックではなく、ミルクを入れるようにしてください。
シュウ酸を含む食べ物を食べる時に、牛乳を飲むのも良いようです。
そのようにすれば、シュウ酸を含むものを摂取しても
腎臓に行って結合する前に、
カルシウムとくっつけてしまえば結石に変化することもなく、
そのまま一緒に体外に排出されることになりますので。
シュウ酸を多く含む食品
ほうれん草・大根・なす・トマト・タケノコ・セロリ・小松菜
モロヘイヤ・さつまいも・バナナ・チョコレート・ピーナッツ
ビール・コーヒー・紅茶・ココア
生活習慣
尿管結石は糖尿病や高血圧など、一種の生活習慣病と言われています。
・バランスの良い食事、規則正しい食事を心掛ける
・睡眠前の食事は控える
・動物性タンパク質・塩分・糖分は控える
・適度な運動を行う
・ストレスを溜めないようにする
など日頃からの生活習慣を見直すことで、
尿管結石の予防に繋がっていきます。
悲しいことに尿管結石は、1度治ったとしても、再発してしまう可能性が非常に高いものです。
10年以内に、再発する可能性は50%と言われています。
1度なってしまうと、またあの痛みに苦しめられるかと思うと、
絶対にならない方が賢明です。
最後に、いろいろ調べているうちに、変わった対処法を発見
座ったままオムロンの低周波治療器 4000円くらいの安いやつでOK
で腰や背中を叩くだけ
それまでは泣きながら6時間も飛び跳ねてたがこれに気づいてからは恐怖から開放されたわ
しかも低周波でしのいで、石ができなくなって3年以上たつ
内臓に負担が・・・とかいう奴もいるけど、激痛の時は藁にもすがる気持ちだから
そんなこといってられないんだよな
ということです。
実際に試したわけではないので、
効果があるのかどうかは分かりませんけど
あの痛みに襲われたら、どんな方法でも良いから
痛みを和らげたいと思うでしょうね。
もう2度と味わいたくはありませんけど、
万が一のために、この低周波治療器を使った方法を覚えておこうかと思います。